TOP店舗メニュー商品coco de cook


COCO DE COOK(ココ・デ・クック)とは・・・

お弁当・惣菜・焼きたてパンなどを店内で作り、「できたて・おいしさ」にこだわった商品をご提供するシステムです。
現在、約半数のココストア店舗がこのココ・デ・クック店となりました。
ココストアの目指すテーマは「安心・安全・健康」です。


COCO DE COOK店 焼きたてパン取扱店 検索

九州エリアの店舗の商品内容につきましてはhttp://www.coco-kyushu.jp/をご覧ください。


 これまでのコンビニのお弁当は、その多くが工場で大量生産され店頭に並べられているものが大部分です。ですから作り手の顔も見えず、お客様からは誰がどのような過程で作っているのかも分からず、その安全性を不安に思う方もいらっしゃいます。しかしココ・デ・クックの商品は作り手が見えると同時に、作りたてのお弁当・惣菜・パンを提供することで、安心とおいしさを提供することを目指しています。
 ココデクックでは、食品添加物の種類や使用料の削減に努めています。保存料をなるべく使わない、合成保存料を天然由来の着色料にすべて切り替えるようにし、物流時間もないため賞味期限の設定も8〜10時間に設定し、いままでのコンビニには考えられなかったメニューも提供しています。


● なぜおいしい?
●できたて 店内で作っているので、配送する時間が不要!調理してすぐに売り場に並びます。また、たくさんのお客様がご利用になる時間帯に合わせて作りますので、できたてでお買い上げいただけるわけです。

●健康志向 ココデクックの揚げ油には「栄養機能食品」抗酸化作用油 「健康キャノーラE」 を使用しています。
●こだわり 米はおにぎりに最適な「岩手産ひとめぼれ」、塩は瀬戸内海で作られる「にがり塩」、海苔は有明産の中でも味・香りともに最高級の海苔が採れる「有明産」、梅は合成着色料を使用していない「紀州産南高梅」。
    

● 商品紹介