こんにちは。イバラキングです。
お盆が過ぎ、海水浴シーズンも終わってしまいましたね。
大洗、波崎に続き、先日は県北の高萩海水浴場に行ってきました。
「関東一の白い砂浜」という触れ込みだけあって、とってもキレイな砂浜でしたよ。
また、海水浴場からは少し歩きますが、北側に関根川という川の河口があります。
ここでは泳いでいる魚を見ることもできますし、河口のため波がほとんどなく、小さいお子さん連れにはおすすめのポイントです。
沖合いに防波ブロックがずらっと並んでいて、そこだけが景観的にちょっと惜しいんですが、これは砂浜の侵食を防ぐために仕方ないんでしょうね。
とにかく青い海と白い砂浜が見たい人にはイチオシですので、来年の海水浴シーズンにはぜひチェックしてくださいね。
今週は「ブログ&ツイッター」をテーマにお送りしたいと思います。
最近は個人や企業だけでなく、自治体でもブログやツイッターをはじめるところが増えていますね。
|
ツイッターに関してはまだまだ少ないですが、調べてみると、ブログは結構ありますね。
今回紹介するのは、オフィシャルなもの限定としますが、具体的には、自治体の首長や部課(観光協会など)が運営しているもの、または、自治体のキャラクターが運営しているものになります。
ポータル(まとめ)サイト的なものがないため、各ブログ(ツイッター)を調べる際には、Googleで県内の一つ一つの市町村ごとに「●●市 ブログ」で検索してみました。
そのため多少「漏れ」もあるかと思いますが、Googleの検索で出てこないようでは、存在価値が問われかねませんので、今回紹介されなかったブログは検索で上位に表示されるようにもっとがんばっていただければ幸いです。
なかには全く記事が投稿されていないという驚きのブログもあるんですが、今後の展開に期待して、あえて具体名は挙げないでおきますね(汗)。
まあそのへんも楽しみの一つとして、各ページをチェックしてみてくださいね。
▼茨城県
うまいもん漫遊記
http://ameblo.jp/umaimondokoro-ibaraki/
うまいもんどころ茨城 ツイッター
http://twitter.com/umaimon_ibaraki
観光いばらきブログ
http://www.ibarakiguide.jp/blog/
ハッスル黄門の諸国漫遊記
http://plaza.rakuten.co.jp/machi08ibaraki
ハッスル黄門 ツイッター
http://twitter.com/hustlekomon/
いばらき系男子ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/machi098ibaraki2/
▼高萩市
市役所ブログ
http://takahagisi.exblog.jp/
はぎまろブログ
http://hagimaro.exblog.jp/
▼日立太田市
常陸太田市観光物産協会 ブログ
http://ameblo.jp/hitachiota/
▼常陸大宮市
常陸大宮市観光ブログ
http://www.itwill.jp/cms/hitachiomiya/blog/
▼笠間市
笠間のいな吉〜茨城県笠間市名物いなり寿司キャラ〜 ブログ
http://inakiti.exblog.jp/
▼鹿嶋市
鹿嶋市長 内田俊郎 ブログ
http://ameblo.jp/uchida-toshiro/
鹿嶋市長 内田俊郎 ツイッター
http://twitter.com/Uchida_Toshiro
▼神栖市
神栖市観光協会 STAFFblog
http://kamisukan.exblog.jp/
神栖市観光協会 ツイッター
http://twitter.com/Kamisu_Kanko
▼石岡市
市長のブログ
http://www.city.ishioka.lg.jp/public_html/out_blog.php?pid=180
▼龍ケ崎市
龍ケ崎市長 中山一生公式ブログ
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/nakayama_kazuo_201007
市役所 各課のブログ
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/KAKUKANOBLOG
▼取手市
取手観光ブログ
http://www.toride-kankou.net/blog/
▼古河市
古河市ブログ 部ログ
http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/blog/top.htm
それではまた来週!ByeBye〜
|