こんにちは。イバラキングです。
今年は暖冬のはずなのに寒いっすね〜。
経済も天気も冷え込みが厳しい今日この頃ですが(笑)、せめて「気持ち」だけはホットにいきたいものですね。
何かホットなニュースがないものかとネタ探しをしていましたら、とびきりホットなニュースがありましたよ。
なんと新たにFM局が開局するのだそうです!
▼FMひたち(日立市)
今回開局が予定されているのは日立市の「FMひたち」。
3月1日の開局を目指しているそうです。
開局すれば県内4局目、県北エリアでは初のFM局となります。
放送エリアは日立市のほぼ全域(山間部を除く)と東海村の一部。
1日18時間の放送を予定しています。
ただ、実はもうすでにサテライトスタジオはオープンしています。
名前は「街なか交流スポット よって家(け)fm」。
元々、地域交流拠点として、軽食や特産品などを販売していた「よって家」を改装したとのことです。
今回のオープンに伴って、FM局を中心とした地域交流拠点に生まれ変わっています。
FMひたちの本社スタジオは日立市役所そばになりますが、こちらのサテライトスタジオでは週末に公開収録が行われる予定です。
もちろん地域交流拠点ということなので、1Fには特産品の販売スペースと休憩スペース、2Fには小ホールなどのレンタルスペースが設けられます。
3月の開局が楽しみですね。
まだ、番組内容などはわかりませんが、市民や学生をパーソナリティーに起用するそうなので、興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか。
もしネットで放送が聴けるようになったら私もぜひ一度聴いてみたいです。
▼県内FM局の新番組
【永崎翔の「真剣20代かたり場」】
「チームバチスタの栄光」の挿入歌でデビューした、シンガーソングライター永崎翔さんによる音楽番組。
局名:ラヂオつくば(84.2MHz)
時間:毎週水曜日22:30〜23:00
http://nagasakisho.laff.jp/blog/
【Teatime Recital ティータイム リサイタル】
クラシックギタリスト、佐藤純一さんの番組で、若手クラシックミュージシャンやクラシックの名曲を紹介します。
局名:ラヂオつくば(84.2MHz)
時間:毎週日曜13:00〜14:00
http://blog.honey-music.com/
他にも、ラヂオつくばでは「ハックルベリー☆プロジェクト」、「new Gospel Radio」、「eco番」、「検さく君」、「家電 with Life」、「Lita de Night」、「メディカルセンター病院 ふれあい広場」、「筑波技術大学」など新番組が盛りだくさんです。
詳しくは→http://radio-tsukuba.net/
ちなみに「イバラキングのごじゃっぺラジオZ」でも新コーナー「茨城弁教育委員会」がはじまりました。
http://www.ibaraking.com/blog/radio
【遺跡探訪】
実は鹿嶋市には200ヶ所以上の遺跡があるのだそうです。
鹿嶋の遺跡をめぐりながら、古代人の文化・生活を紹介します。
局名:FMかしま(76.7MHz)
時間:毎週月曜13:10〜、火曜8:10〜
http://www.767fm.com/
それではまた来週〜 Bye Bye!
|